お伝えしたいこと– category –
-
安曇野市議会議員選挙 当選のご報告と御礼
皆様方よりたくさんのご支援の言葉を頂戴し、また、大変お騒がせしました安曇野市議会議員選挙7日間を終え、無事目標達成、当選証書、議員記章等を受けとりましことをご報告申し上げます。 10/23より市議会議員としての原点に立ち市民の皆様からお寄せ頂い... -
「アートと賑わいの街・安曇野へ」田口さだおが描く“人が集う穂高駅前”の未来
おはようございます。安曇野市議会議員候補の 田口さだお です。 今朝は、私が特に思い入れのある「穂高駅前」そして「豊科駅前」の未来についてお話ししたいと思います。 穂高駅前を「人とアートが交わる街」に 皆さん、今の穂高駅前を見てどう感じますか... -
夜の街に響く声|田口さだおの選挙活動2日目の夜
選挙活動2日目の夜——街に届けた想い 今日も一日、街を駆け回りました。朝から街頭での挨拶、通行人の方々への声かけ、演説の合間にはサポーターとの打ち合わせも。 日が暮れ、夜の街に明かりが灯る頃、改めて感じたのは「この街を変えたい」という想いの強... -
【選挙活動2日目】新しい風を安曇野に――田口さだおが描く「若者が働けるまちづくり」のビジョン
安曇野の未来に「新しい風」を吹かせたい。市議会議員候補・田口さだおは、今回の選挙を「新旧交代の選挙」と位置づけ、若い世代がこの街で働き、暮らし、夢を実現できる安曇野を目指しています。 二日目の選挙活動では、交通・子育て・農業・財源・アート... -
【ご報告】後援会決起集会を開催しました!
皆さま、こんにちは。田口さだおです。 去る 8月30日18:00 より、私・田口さだおの後援会 決起集会 を開催いたしました。当日は多くの皆さまにご参加いただき、安曇野市の未来について語り合う、熱気あふれる時間となりました。 安曇野市をもっと住みやす... -
経営者モーニングセミナー(倫法)にて太⽥市⻑にごあいさつ
安曇野市太⽥市⻑の講話で2025 年これからの市政ビジョンを語られ意⾒交換も⾏われた際にごあいさつ致しました。市⺠のくらしを守り、安曇野ブランド品の営業活動、企業誘致へ。ジオラマを描くフットワークに感銘し敬服いたしました。お疲れ様です。 わさ... -
⼩学校校⾨での挨拶運動で今⽇も1 ⽇元気に!
早朝、⽉曜⽇の朝、元気よく挨拶運動。最近は家族の中でも中々挨拶が薄れたり、社会⼈でも挨拶の「オアシス」が薄れてきています。先ずは、朝⼀番、声を掛け合いお互いのヘルスチェックにもなり、仲間意識と思いやりに。とかく、⾔葉を交わさないことが意... -
献⾎斡旋運動ボランティア
政府委託の⽇⾚さん、⾎液が⼈⼯で造れなく⾚⾎球が28 ⽇しか持たないとのことに驚きました。8名のスタッフのみなさんがフル稼働でお疲れ様です。 献⾎⾞は約1200 ⼈/⽉でピストン採⾎供給。特にA,B 型が不⾜気味とのこと。64 才までに献⾎体験してないと... -
『ダメ。ゼッタイ。』薬物乱⽤防⽌ボランティア
国際⿇薬乱⽤撲滅デーに合わせて活動!"(Lions.c)。国連/厚労省他/県健康福祉部/ガール・ボーイスカウト/LC/各センター等が実施機関となり、関係者が加わり松本駅前で呼びかけを⾏いました。乱⽤者による事件や事故を引き起こす社会問題を撲滅に! -
アーティスト・イン・レジデンス『鐘の鳴る丘』集会場アートの滞在型拠点が誕生
安曇野市⻑、東京芸⼤、京都芸⼤、信⼤各位、⼩林副議⻑、増⽥議員他が参列。芸術家が⾃然に触れ合う滞在しての制作活動ができる拠点のオープンセレモニーが⾏われました。 NHK ラジオドラマ『鐘の鳴る丘』の舞台にもなり⽇本画家東⼭魁夷さんや作家の川端...
12